「歌原さん、ようこそ~!」
まさに、空の上という感じの
六本木ヒルズのスタジオで迎えてくれたのが、
杉山ハリーさん。
J-waveで杉山ハリーさんの番組、
「PARK IN THE SKY」にゲストでよんでいただきました♪
六本木ヒルズのオフィスビルに入るのが初めてだったから、
ドキドキ!
一回の入り口、エレベーターどこ乗ればいいのかわからない!
そして、迷いながら到着したスタジオは
目の前に東京タワーが見えて、
まさに都会!
そこで話させていただいたのが、
防災士としてのお話。
1月17日は「防災とボランティアの日」です。
阪神・淡路大震災からこの日で17年。
それに合わせて、
16日(月)~19日(金)に
「 PROTECT YOUR LIFE」というコーナーでお話させていただきます。
地震が起きる前に備えなければいけないこと。
今すぐにできる防災の心構えなどを紹介しています。
時間は12:40~12:50。
ぜひ、来週のお昼はj-wave(FM81.3)、チェックしてくださいね♪
j-wave「PARK IN THE SKY」に出演♪
エプロン

昨日は、いつもとはまた違った現場に行ってきました☆
なかなか会えない方に会えたり、
なかなか見れない現場が見れて、
すごく勉強になった。
楽しかったです♪
詳しくは、今度書きますね!
そして、現場に出ちゃったので、直前の告知をしなかったのですが、
「良好生活」みていただけたでしょうか?

今回は、「久月」に潜入!
ワダエミさん監修のひな人形は、
やっぱり品があるし、色合いが絶妙ですごくキレイでした!
人形って見れば見るほど
ひきこまれる。
人形は、必ずわらの部分があるから、
ワラ人形の身代わりっていう要素もあるんだとか。
一人に一体が基本なんだそうです。
私のことを守ってくれていたひな人形。
今でも実家にあるのかなぁ?
お世話になったアスクで
人に教える事で見えてくる事、いっぱいありますね。
今日は、テレビ朝日のアナウンススクール「アスク」で
授業を担当させてもらいました。
テーマは「天気予報を伝える」。
緊張した~。
放送の時も緊張しますけど、
先生をするってすごく責任重大で緊張するものですね。
でも、何かが伝わっていると嬉しいなぁ。
授業後の自習室にて。
みんな、必死に練習。
色々なことを質問されて、
私も頑張ろう!って改めて思いました☆
アスクは、私も大学1年生の時に通ってお世話になっていた所。
こうやって、授業をさせていただけるなんて考えてもみなかった。
嬉しいですね。
またこんな機会があるといいな~。
その為には、
もっともっと勉強しなきゃね。
妖艶な世界
今日は、同じ事務所の美3の舞台
「2012年新春特別公演 舞台南総里見八犬伝」。
美3は大衆演劇の未来を担う、
美しい少年3人によるユニットです。
やっぱり、女形。しかも10代のまだあどけなさがのこる少年の演じる女形。
色っぽいんですよね。
あの色気を分けてほしいとおもって見ていたんですけれど、
う~ん。
指先かなぁ。
キレイな動きをこころがけよ。
私も女度UPするために今日も女性自身の連載更新しました!
最近、喉がかさかさ!!
でも、これがあれば、うるおっちゃう!
こんな顔になっちゃうアレです。
詳しくは、
ぜひ連載を読んでくださいね♪
↓ぽち
こちら
PR: 正社員の転職情報ならマイナビ転職
着物はやっぱりいいね☆
着物、着ちゃいました☆
今日も美3の舞台「南総里見八犬伝」で司会をやらせていただきました。
「うた!和の世界だから、着物きろ~!」
そう言われて、今日着てみたら、
やっぱり背筋がしゃんとしますね。
自分で意識しなくても、
なんとなくゆっくりした口調になるんだから不思議。
今回の舞台は美3の初めての公演だったんですけれど、
大衆演劇の世界と新しいダンスの融合。
とにかくかっこよかったです!
こちら宝海大空さん。
早替えの前の一瞬を激写!
すごく美しかったです。
これで、16歳の男の子というのがびっくり。
そして、今回は服部浩子さんが特別ゲストで来てくださいました。
服部さんはとても優しくて、
メイクなども教えてくれました☆
笑いの絶えない、とっても楽しい現場で
二日間、あっという間でした!
着付け、出来るようになりたいなぁ♪
もうすぐ荒川30K
明日は雪?
週末のうた天、更新しました!!
天気予報(動画)はこちら
ぽちっと、ぜひ見てくださいね♪
今日は、タップのお教室からお届けしちゃいます!!
ああ、明日雪降るのかなぁ。
一応、早起きして外に出てみよう。
今日の夕飯は、「タニタの食堂」レシピから。
根菜類の煮物。
ん、あんまり美味しそうに見えない?
今日は盛りつけがいまいちでした(>_<)
味は美味しかったんですけどね!
お野菜を大きめにカットすると
よく噛むからお腹いっぱいになるみたいです。
早速、実践♪
オススメですよ~☆
さ、あったかくして寝よう。
来週にかけて寒くなるので
風邪には気をつけましょう!
準備完了!
PR: 正社員の転職情報ならマイナビ転職
荒川30K、無事完走!!
PR: ≪ブレンディ≫でコク、まったり
荒川30K報告!
荒川30Kから一日。
意外と体が動く!!
昨日のプチぜいたくのおかげかな☆
昨日はJOGLIS RUN GIRLSのメンバーで参戦。
雪の中、
やっぱりポンチョやビニール手袋で防寒しないとね!
そして、充実したフードコーナーでドーナツをがぶり!
いざ、出発です!!
今回の大会の魅力はペースメーカーが充実していること。
私は白石みきちゃんとキロ7分のペースメーカーさんについていくことに。
長い距離が初めての加藤理恵ちゃんは浅利そのみさんの伴走で出発!
荒川は、河川敷を何度か行ったり来たりするから、
お互い会えるのが楽しかったり。
こちらから撮った写真。
エールを送りあってすごく元気もらいました!
今回の大会、一番大変だったのは
向かい風。
顔に突き刺さるような風にびっくりしたけど、
こんなときこそ笑顔だね!
って、みきちゃんと
「がんばれ!がんばれ!」
って言いながら走りました。
ペースを一定に守って、
最後1キロはラストスパート!
みきちゃんと肩を組んでのゴールをしました!
こんなにしっかり走り切れたのは
ほんとにチームワークのおかげ。
すごく楽しかった!
結果、3時間28分28秒。
今までで一番しっかりはしれたかも☆
かとりえも初めての長い距離なのに
しっかり4時間以内で完走!すごい!
みんながんばった☆
東京マラソンもチームワークでがんばるぞ!!
やっぱり走るっていいですね!
ちゅー
PR: 正社員の転職情報ならマイナビ転職
釣りデート☆
今日は久しぶりに釣りに行ってきました!
父と釣り堀デートです☆
コイがいっぱい泳いでいる池。
でも、この寒さ。
今日はしぶかったみたい。
なかなかあたりがわからなかったけど、
そんな時は釣り堀の方に聞きましょう。
「どうしても釣りたいんですけれど。。。」
そうしたら、
「浮きがぐっと下がるまで待ってくださいね。
で、いきおいよく合わせる」
チョンチョンくらいだと
食べてはいなかったんですね。
思っているよりもぐっと辛抱したら、
釣れた!!
生きのいい魚さんがしっかりと!
やっぱり釣れると嬉しいものですね♪
短時間だったけれど、
親子で3匹ずつ釣れちゃいました☆
こうゆう寒い時期は、
釣り堀もいいかもしれない!
UGCブーツ☆
寒い!!
かなりしっかり雪降ってますね。
明日の朝は路面の凍結に注意!
朝はゆったり時間を取った方がよさそうです。
女性自身の記事を更新しました!
↓ぽちっ
こちら
今回は通販でお買い物の巻。
最近はまっている通販サイトを紹介☆
そこで買った洋服のファッションショーもしてみちゃいました。
ちょっと写真載せすぎて
改めて見ると恥ずかしいけどね(笑)
ぜひ、見てくださいね~♪
ちなみに、こちらはオーストラリアに住んでいるお姉ちゃんが買ってきてくれた
UGCブーツ!
スワロフスキーがかわいいです☆
お姉ちゃんも帰省中。
ガールズトークに花が咲きます♪
そうそう、コメントの質問にお答えします!
釣りの時は、
魚はお腹空いてるのかな~とか考えて
後はじーっと糸を見ている感じです。
マラソンの時もそうですけれど、
何か考え事するのって苦手かも。
マラソンの時はひたすらフォームのことを考えて、
後はこの後なに食べようかなぁとか考えています。
友達がいるとず~っとしゃべってますけどね。
久しぶりの再開☆
先日21日放送の「良好生活研究所」では、
明治安田生命にお邪魔してきました!
キレイな方がいっぱいいる職場だなぁと感じました。
最近、良好生活では
白衣以外のコスプレ(?)も多め?
今後もお楽しみに~♪
そして、この前
吉川麻美ちゃんとご飯してきました♪

秦建日子さんのワークショップTAKE1で一緒だったあさみん。
かなり久しぶりだったんですけど、
興味の範囲が似ているのか、
トレーニングの話で盛り上がっちゃいました(笑)
同じようなタイミングでダイビングのライセンス取ってたり、
タップに興味がわいてたり、
なんかタイミングってありますよね。
しかも、仲良くジンジャーミルクティーをチョイス。
ジンジャーはやっぱりみんな意識的にとっているのかなぁ。
今日の良好☆
チーズフォンデュで新年会☆
今日は珍しく夜更かし!
でも、とっても楽しかったから
その勢いのまま、ブログを書くのだ☆
今日は、JOGLIS RUN GIRLSメンバーで
少し遅めの新年会をしました!
チョイスしたお店はチーズフォンデュの専門店!
さっすが、リーダー、女子会にぴったり♪
まず、食べたのが
オリーブのチーズフォンデュ。
意外とさっぱり!
続いて、
ゴルゴンゾーラ!
濃厚♪♪
さらに、
イカスミ!!
もう止まらないね(笑)
チーズフォンデュ初めてだったから、
もうクシをもつだけでテンションがあがっちゃいました!
でも欲張りすぎて、
最後にパンが余っちゃったけどね。
何事もバランス感覚、難しいのぅ。
ああ、家でもやりたい!!
ものすごく楽しかったです☆
そして~
サプライズの。。。
ひうら舞花ちゃん、結花ちゃんのバースデーケーキ!!
二人のこの表情。
たまらなかったなぁ。
最高に楽しい、新年会でした!
さ、明日は食べた分だけ運動しなきゃかな?
ちなみに、今日の皇居はこんな感じ。
雪が!!
まだまだ残ってます。
まだ、雪が残っている所もいっぱいあるから、
ランニングは気をつけよ~。